鉄部の仕上げ、上塗り2回目です。iPhoneから送信
今日は、鉄部を塗装しました。 ケレン作業をしっかりしてザラザラをツルツルにしてから錆止めを塗り、上塗りを1回目 明日は、2回目を塗り仕上がりです。 小さな物も丁寧に下地を作り作業しました。
今日は、屋根の下塗り(プライマー)を塗りました。 下塗りだからと言って雑に塗ると剥がれの原因になります。 なのでちゃんと下地に合った下塗りをきっちり塗装する事が長持ちのポイントになります。
iPhoneから送信
高圧洗浄をして苔を綺麗に落として、カチオン系シーラーを塗装して、2液の溶剤を2回塗装しました。 既存から比べると凄く明るくなりました。iPhoneから送信
久しぶりにブログします。 昨年は、色々とありましたが無事に良い年越しが出来ました。 皆様の支えがあっての事で大変感謝しております。 今年2023も良いスタートで何より嬉しいかぎりです。 2月には、新商品の屋根にシート貼りをやります。 またその際は、写真付きで投稿しますので宜しくお願いします。 今年も皆様、よろしくお願い申し上げます。
塗料メーカーの安全研修に行って来ました。 僕がこの仕事を始めた頃は、ヘルメットもかぶらない。安全ベルトもなし。でした。 今は、たとえ足場から転落しても体に負荷がないように工夫されていて、安全第一に考えられています。 今年から義務化されました。フルハーネス。 講習もあり、使い方と装着の仕方フルハーネスの大切さを学びます。 色々と時代の流れですね。 安全研修では、実際に釣り上げてもらいどのくらい体に負荷が掛かるかを体験しました。 安全帯とは、比べ物にならないくらい体が楽でした。 自分の身は、自分で守る。 良い経験が出来ました。
雨樋の中には枯れ葉や苔やホコリが溜まり雨水が流れないで詰まったりしている時が多いです。 屋根に上がらないとわかりません。 当社では、塗装工事の時に必ず水が流れているか確認し、綺麗に洗い流します。iPhoneから送信
シャッターの動きが悪いたか思った事ありませんか? どうしても隙間にホコリが溜まってしまいとれません。 当社は、塗装前に高圧洗浄をします。(電動シャッター)も。 窓を洗ってからシャッターを閉めてあらいます。 電動シャッターの場合は、2〜3時間ぐらいは、乾かさないと水を巻き込み電動シャッターが壊れてしまうので注意! 長持ちの秘訣は、メンテナンスです。 家庭用の洗浄機でも出来ますが、毎年やった方が良いですね!
今回は、玄関ドアの塗装をおこないました。 ドアの色を変えるだけでもかなりイメージがかわりました。 物は、塩ビシートが貼ってあるドアです。 工程は、ケレン、塩ビプライマー、シリコントップを2回です。 施工前と施工後を並べると良くわかります。iPhoneから送信